20110113
200843
こんばんは。
これといって書くことないです。
絵描きのブログに文章求める人なんてそんなにいないと思うんですよね。
絵に限らずプロフェッショナルの書いた文章なら興味も湧くものですが、僕みたいなゴミ虫がなに書いたって誰も興味無いと思うんですよ。
ちょっと話はズレますが、食べ物の写真ばっかり上がってるような絵描きのブログを見かけると
というわけでとくに書くことないので、これにて。
自分用メモ。
左腕細い。両手揃えてつくときは身体も正面向くはずだから根本的にこのポーズには無理がある。顔がちょっと長い。かわいくない。瞳(虹彩)がくどい。もうちょい線は細いほうがいいと思う。色の塗り方忘れた。そもそも規則化するほど塗ってないけど。今回は実験的にパーツ分けせず乗算で影付けした。本当は覆い焼き(リニア)でやりたい?
↓最近模写した絵。
(あー…模写した絵をイチイチ載せるのはやめたほうがいいっすかね…?
PR
20110109
190348
ご無沙汰しておりました。
事後報告で大変申し訳ないのですが、冬コミ落としてましたorz
すみませんでした。
というか、事前に新刊無いよ!とブログを更新する甲斐性もなくてサーセン。
当日はペーパー配布のみでしたが、
サークルスペースに座っていたらなんだかパワーをもらえたので、
もうちょっとだけやってみようとかという気持ちになりました。
今回完全に落としたので受かるかどうかわかりませんが、
とりあえず夏コミの申し込みくらいはする予定です。
次こそ頑張ります。
……まあ、過度な期待はしないでください。そんな人はいないっすね\(^o^)/
ブログのほうもぼちぼち更新していけたらいいですね。
それでは今年もよろしくお願いします。ではまた。
↓最近練習で模写した絵とか。
(色々間違ったこともメモしてあるけど気にしない…)
↓もっと前の模写
201008201151
20100925
20101109
20100830
134127
夏コミ終わりぶりです。
冬コミは、アニメ(男性向)でジャンルは「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」で申し込みをしました。
サークルカットは黒猫を描きましたが、黒猫本を描くかは未定です。
まあ、受かったときはよろしくお願いします、ということで。
僕も精一杯頑張ります…ほんとに…頑張ります…頑張ります…orz
で、今原作のラノベを読んだりしているんですが、ふつうに面白いですね。
なんというか流行りに乗っているのか乗せられているのかみっともないですが…
男が描けないとかそもそも画力がゴミカスなので模写練習とかもしてますが…
超スローペスでやってるので果して意味あるのでしょうか…orz
(ちなみにソースはアニメージュの設定資料集とか他人の漫画とかアニメの公式サイトのキャラ紹介とかです。これってあんまり載せないほうがいいのかね?
あと、ペン入れの練習ももっと真面目にしないとだめですね。
いろいろと足りないことが多い…orz
20100817
093359
完成させられなかった夏コミ本の絵でペン入れの練習をしてみたり。
相変わらずうまくいかない…というか、経験が無さ過ぎてうまくいっているのがどういう状態なのかわからない。
何枚か他人の絵を模写して経験値を貯めようと思う。
夏コミについて。
正直、開場するまでは「またゴミを作ってしまった」という罪悪感でいっぱいだったのですが、意外と見てくれている人もいるみたいで、中途半端なものしか作れていないことの申し訳なさももちろんあるのですが、それ以上に励まされた感じがして、また頑張ろうという気持ちになりました。
イベントのたびに、こういう気持ちにはなるのですが、今回こそは冬コミまでこの気持ちを忘れずに頑張りたいと思います。
…とか言ってみたり。